先日YouTubeとインスタグラムの同時にライブ配信をおこないました。
公式、高木のLINE内で皆さんにアンケートを取った結果「本質」について知りたいと答えた方が多かったので、今回はテーマとして取り上げました。
時間配分ができない、相手のスケジュールに合わせて自分の時間が取れない、という相談もよく受けるのですが、そういうお悩みも本質を理解すれば解決できます。
YouTubeのアーカイブ動画をまとめて記事にしましたのでぜひ、最後まで読んでくださいね。
動画で見たい方はこちらからご覧くださいませ↓
一度立ち止まって反応を見る
ご自身のビジネスをゼロから始めて、これを仕事としてやっていくんだ!と真面目に突き進んでいる方が多いと思います。
しかし、3ヶ月~6ヶ月経った時に一度振り返って、反応を見てください。
もしうまくいかずに苦戦している人は、やり方を間違えている可能性があります。
そういう時は市場の反応を見るべきなんです。
資格を取ったからといってそのビジネスをずっとやらなければいけない、なんてことはないので。
私自身でいえば、過去にお洋服が好きだったのでアパレルの物販に挑戦。
その過程で周りからネットでの販売の方法を教えて欲しい!と言われることが増えてきたんです。
コンサルなんてしたことないのに…と思いながらも自分が実践してきたことを伝えていました。
結果的にこれが今のマーケティングのお仕事に繋がっているんですよね。
このように自分がやっているビジネスとは別の角度からニーズが出てくる可能性もあるんですよ。
一度決めたことでも、やっていくうちに
「なんか違うかも…。」
という違和感があったら、それにしがみつく必要はないと思っています。
横に置いてみて、俯瞰して見てみることも大事です。
自分では気づかない場合があるので、「私に聞きたいことや教えて欲しいことがある?」というように友人や周りの人に聞いてみるのも一つの手です。
そんな風に柔軟に仕事を変えていける人は成功しやすいですよ。
自信がないと振り回される
今は色んな情報商材が出回っていますよね。
X(旧Twitter)でも無料で資料をプレゼントします!というような企画をよく目にしませんか?
自分に自信が持てていないとそんなキャッチコピーに踊らされてしまいます。
しかし不安だから学ぶ、という人は一旦止めておいた方が良いです。
なぜなら目的が不安の解消になっていて、学びの本質ではないから。
自分にとってこの学びが必要なのか、という部分がクリアになっていないと学んだところで習得できないんですよ。
自分の中で実践できないと意味がない。
周りに振り回されて情報をキャッチしてばかりになるとノウハウコレクターになってしまい収益化に繋がりにくいです。
本質を見抜くために必要なこと
何を取捨選択するべきか、というのは目に見えないものなんです。
ただ、失敗を重ねていくうちに自分の軸が出来てきて、見える化してきます。
一番大事なのは『考えるチカラ』。
これは地頭が良いという意味ではなく、常に考えているかどうかということ。
よく考えている人は言語化能力が高く、みんなが言いたいことを代弁できる人が多いです。
考え方にはコツがあるんですね。
それは、結果には原因が必ずあるという思考にするんです。
「告知したけど人が来なかった。」
起業初期の頃は、集客の壁にぶつかる人が多いと思います。
失敗はしても大丈夫なんです、でもその後が大事。
なぜ人が来なかったかをしっかりと考えてみてください。
うまくいかなかった場合は必ず原因があるので。
人ってみんな面倒くさがりで考えることを放棄したくなるんですよね。
私もそうでしたのでよくわかります…!
そしてすぐに答えをくれる人に頼りたくなる心理が働く。
マーケティングを仕事にしているのでわかるのですが、簡単に解決できますよ!というプロモーションって世の中本当に多いんです。
なぜなら先ほど伝えた通り、みんな自分で考えたくないから。
しかしこうなってしまうと悪い人につかまって、高額な情報商材を購入してしまう…
ということになりかねません。
やはり面倒でも自分の頭で考えるのが大事なんです。
それ以外に成功の道はないと言っても過言ではありません。
考えるチカラをアップさせる深掘り
仮説でも良いので予想してなぜ?どうして?と考えることが大事です。
これは私が起業してから強く感じているのですが、起業初期の頃より今の方が本当に色々と考えています。
ここが自分軸で成功している起業家とそうでない人の差なんです。
自分で考えて困難を乗り越えていくことが大事。
コーチングの仕事やクライアントと一緒に仕事をしている人は相手にもぜひ聞いてみてください。
「どうしたいと思っていますか?どうしてそうしたいのですか?」
これを聞かれることによって、相手も考えようとするんですよね。
わからないと言って考えることを放棄すると良いアイディアは生まれません。
最終的には自分がどうなりたいか?
これが一番大事ですね。
もちろん、わからないことを人に聞くのは良いと思います。
ヒントをもらうのはOK、それを踏まえて自分で決めましょう。
答えを相手に委ねないことです。
人に決めて欲しいと受け身の考えでいると、いつまでもコンサルしてもらわないと何も決められなくなって自立できません。
まずは小さい目標を達成していくのがおすすめです。
最終的な大きな理想の自分や目標はあっても良いのですが、小さい目標を乗り越えてその都度考える方が成功しやすいですよ。
悩むと考えるの違い
私は毎日色んなことを考えてる!と思っている人も、もしかすると悩んでいるだけかもしれません。
悩むと考えるは似ているようだけど、違うんですね。
悩むは現実を受け入れているだけで、どうしようとその場で立ち止まっている状態。
考えるは現実受け入れてから、どうやって改善していこうかと前向きに思考を広げることです。
このように、自分では考えているつもりでも悩んでいるだけだった、というような思考のクセって誰にでもあるものです。
メリットデメリットだけで考えない
考える力をアップさせる深掘りにもつながっていく大事なポイントなんですが、メリットデメリットだけで判断しないこともポイントです。
人は損したくないと考えがちです。昔の私がそうでした。
「自分の認知が広がってメリットがあるからこのイベントに参加しよう。」
というように、メリットがデメリットを上回らないと行動しなかったんです。
なぜなら何も考えていなかったから。
でも今になってわかることなんですが、得か損かの2軸でしか考えていないとチャンスを逃すことがあるんです。
できる範囲で自分からギブすると結果プラスになって返ってくることがあるので、皆さんも意識してみてくださいね。
成果につながらない原因
ビジネスがうまくいかない原因は、実はあまり考えていないからという場合が多いです。
なんとなくこうかも?とかこれ楽しいからやってみよう!というように感覚で進めると成果に繋がりません。
なぜどうして?という探求する気持ちを大事にしてください。
SNS集客についても、なぜアメブロが良いの?フェイスブックなの?インスタグラムなの?
というようにどうしてこれが必要なのか?という部分を深掘りしてみてください。
皆さん、お忙しいと思うのでSNS運用もあれこれ手を出していてはビジネスに集中できません。
振り返って集客できていないならそのSNSは辞めてしまっても大丈夫。
これが今人気だから!というだけの理由で考えないで運用していると、時間ばかり消耗してしまいますので。
考えるといってもどうやって考えたら良いかわからない、深掘り、リサーチ、分析の仕方がわからないという人が多いです。
このあたりはリクエストがあれば、次の機会のライブ配信でお話しすることもできますのでメッセージくださいね。
コメント